ディジーブログ
デイジーっ子日記
給食の先生「給食の先生お手製のなぞなぞボックス~♪
箱の中身は何でしょう??
夏の野菜が入っています!当ててみてね!」
「怖いよぉー!!」と泣き出してしまう子もいましたが、
恐る恐る手を入れてみると!!きゅうりだ!!と
すぐにわかった子ども達!!
給食の先生「本当にきゅうりかな?箱を開けてみるねー!!」
子ども達「ほら!!やっぱりきゅうりだった!!」
先生「大正解!!すごいね!!次は何かな?」
子ども達「ん~??これはなに?何かぶつぶつしてる!!」
先生「なにかな??」
子ども達「わからない!!」
先生「箱を開けていいよー!!」
子ども達「ん?これなに?」
先生「ゴーヤだよ^^匂いを嗅いでみてごらん」
子ども「いい匂いがする!!」
先生「え!?いい匂いがする?そっかー!!
触ったらぶつぶつしてるね!それがゴーヤっていうんだよ」
なぞなぞボックスでは、5種類の夏野菜のなぞなぞをしました。
オクラの時は、アスパラガス!!という声も聞こえてきました(笑)
デイジー保育園の食育
2020.07.17








![]() |
---|